ペット火葬・葬儀 |
365日・24時間対応(携帯電話通話可能) |
奈良ペット斎場 京都・奈良 |
 |
 |
HOME > 2008年秋供養祭
|
 |
 |
|
【第二回 秋の動物供養祭】 画像集 |
平成20年11月9日(日) 「愛ペットメモリアルパーク加茂/奈良ペット斎場」
拝啓
皆様、本日はお足元の悪い中、また寒空の中、当供養祭までお越し頂き誠にありがとうございました。弊社一同、心より御礼申し上げます。
記念法話の中でも田中御上人が仰っておられた「ありがとう」という言葉を、我々も改めて再認識し、今後も皆様のお手伝いが出来れば幸いでございます。何よりも皆様のその優しい想いがきっとお子様へ届き、虹の橋で元気良く走り回っているのではないでしょうか。
宜しければ、次回、その後の供養祭へのご参加お待ちしております。 有難うございました。 |
敬 具 |
愛ペットグループ一同 |
 |
【供養祭のご報告】 |
【塔婆回向】
サクラちゃん、プーちゃん、杏ちゃん、ルイちゃん、カピちゃん、ちびちゃん、コロ子ちゃん、クリームちゃん、タックルちゃん、クロちゃん、ナァッツちゃん、エスちゃん、セラちゃん、ロクちゃん、あゆみちゃん、ヒヨちゃん、倭媛・・
【納骨回向】
クロちゃん、ラッキーちゃん、あゆみちゃん・・・
【供花】
みんみちゃん、チビちゃん、ヒヨちゃん、サクラちゃん、コロ子ちゃん、ヘンリーちゃん、レオちゃん・・・
他、御依頼いただきました方の塔婆回向をご読経頂きました。
生前、多くの癒しをくれたペットに対して供養をすると言うことは、恩返しであり来世での幸福を願う行為であります。
今後も春季、秋季には同様の合同供養祭を開祭して参ります。
是非、御家族揃われましての多くの方のご参加をお待ち申し上げております。
|
 |
|
|

【アクセス】 ■近鉄奈良駅より車で15分(駐車場完備) ■奈良交通バス綾吾谷バス停前
中の川交差点は左折可です。同交差点からしばらく山道を走行していただきます。 急に山道を抜けた感じになりますので、その左側が当霊園です。 対向車にご注意の上、安全運転でお越し下さい。 バスにてご参拝される方は、奈良交通バス(TEL:0742−20−3100)にて時刻をご確認下さい。 帰路の際のバスの時刻が適当な時間に無い場合がございます。予めタクシー会社等お調べ頂く事をお勧め致します。奈良県と京都府の県境です。
【運営内容】 ペット火葬・ペット葬儀・納骨・墓石建立・各種法要 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |

|
|
|
|
|
|
リンク集| 斎場概要 |
ペットの火葬・葬儀・供養 奈良ペット斎場|京都府木津川市 |
Copyright(c) 2013 narapetfuneralhall Co.,Ltd All right reserved. |
|
|